10月18日(金)に上場予定の「浜木綿」のIPO新規上場情報をご紹介します。
IPO基本情報
会社名 | 浜木綿 (7682) |
---|---|
業種 | 小売業 |
事業内容 | 「浜木綿」を主要ブランドとする中国料理専門店の運営 |
所在地 | 名古屋市 |
代表者 | 林 永芳 (代表取締役社長) |
上場市場 | JASDAQ、名証二部 |
上場予定 | 2019年10月18日(金) |
当選枚数 | 5,382枚 (O.A.分含む) レア |
想定価格 | 2,020円 |
仮条件 | 2,020円~2,120円 強気 |
公募価格 | 2,120円 上限決定 |
最新のトピックス
- 09月11日 IPOの予定が公開されました。
- 09月12日 岡三オンライン証券で申込可能となりました。
- 09月24日 DMM株で申込可能となりました。
- 09月30日 仮条件が2,020~2,120円に決定しました。
- 10月08日 公募価格が2,120円に決定しました。
上場スケジュール
仮条件発表 | 2019年09月27日(金) |
---|---|
抽選申込 | 2019年10月01日(火) ~ 2019年10月07日(月) |
当選発表 | 2019年10月08日(火) |
購入申込 | 2019年10月09日(水) ~ 2019年10月15日(火) |
上場予定 | 2019年10月18日(金) |
取扱証券会社と当選枚数
証券会社 | 当選枚数 | 抽選枚数 | |
---|---|---|---|
主幹事 | 野村證券 前受金不要 | 4,685枚 | 468枚 |
幹事 | SBI証券 資金重複可 | 93枚 | 41枚 |
SMBC日興証券 | 93枚 | 9枚 | |
みずほ証券 資金重複可 | 93枚 | 9枚 | |
東海東京証券 資金重複可 | 93枚 | 9枚 | |
丸三証券 資金重複可 | 93枚 | 9枚 | |
岡三証券 | 93枚 | 9枚 | |
安藤証券 | 93枚 | 9枚 | |
静銀ティーエム証券 | 46枚 | -枚 | |
その他 | 岡三オンライン証券 前受金不要 | -枚 | -枚 |
DMM株 前受金不要 | -枚 | -枚 |
※各社の当選枚数、抽選枚数は「見込み」の数字です。
IPO情報の分析
公募株数 | 310,000株 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
発行済株数 | 692,000株
|
||||||
新株予約権 | なし |
売出比率とオファリングレシオ
売出比率
「売出」は既存株主の利益確定、「公募」は企業成長のための資金集めの意味合いが強いため、売出比率は低いほど投資家に好まれます。
オファリングレシオ(O.R.)
O.R.は上場時の発行済株式総数に対する市場流通株の割合を示しており、低いほど入手が難しく人気化しやすくなります。
ちなみに過去5年に上場したIPO情報を分析したところ平均値は25.4%、中央値は22%となっており、30%を越えるIPOの場合は27.4%の確率初値が公募価格を下回ることがありました。
時価総額と吸収金額
時価総額 | 約21.2億円 |
---|---|
吸収金額 | 約11.4億円 (O.A.分含む) |
「吸収金額」は上場時の予定株価と発行済株式総数から求められ、この金額が小さいほど上場時の株価上昇が期待できます。
主な株主の状況
株主名 | 保有率 | 売出率 | ロックアップ |
---|---|---|---|
(有)AMcosmos | 30.35% | 90日 | |
林 永芳 (代表取締役社長) | 19.80% | (100.00%) | |
SB・A外食育成投資事業有限責任組合 | 8.67% | (33.33%) | 90日 1.5倍 |
武藤 まなみ | 5.78% | 90日 | |
林 あづみ | 5.78% | 90日 | |
浜木綿従業員持株会 | 5.38% | 180日 | |
(株)昭和 | 3.47% | 90日 1.5倍 |
|
(株)マルト水谷 | 3.47% | 90日 1.5倍 |
|
林 禮子 | 3.12% | 90日 | |
あいぎん未来創造ファンド2号投資事業有限責任組合 | 2.89% | 90日 1.5倍 |
ベンチャーキャピタル(VC)の状況
株主の中からVCの可能性がありそうな名前の会社を挙げてみました。
株主名 | 保有率 | 売出率 | ロックアップ |
---|---|---|---|
SB・A外食育成投資事業有限責任組合 | 8.67% | (33.33%) | 90日 1.5倍 |
あいぎん未来創造ファンド2号投資事業有限責任組合 | 2.89% | 90日 1.5倍 |
|
(株)OKBキャピタル | 1.45% | 90日 1.5倍 |
ロックアップの状況
新株予約権の状況
新株予約権の設定はありません。
過去5年間のデータに基づく評価
上場市場について
96.7%で初値が公募価格を上回りました。
JASDAQに上場した企業のうち業種について
83.7%で初値が公募価格を上回りました。
業種「小売業」で上場した企業のうち